小学男子5,6年 走幅跳 2位入賞 4m49
小学男子5,6年 ジャベリックスロー 優勝 36m77
3位入賞 29m74
2勝5敗
男子5・6年コンバインドB(走幅跳・ジャベリックボール投げ) 3位入賞
入賞 6年男子の部 2位 大関
2022年3月~2023年2月、のざるの活動を動画にまとめました。
0勝5敗
指導員 合格 3名
スーパー検定員 合格 3名
準スーパー検定員 合格 3名
低学年 予選リーグ 1勝1敗1分
低学年 各組2位勝ち上がり 0勝2敗
高学年 予選リーグ 1勝3敗
駅伝(1.5km×4)4チーム参加
小学男子5,6年 ジャベリックスロー 優勝 28m72
3位入賞 24m28
中学女子 砲丸投げ(2.27㎏) 2位入賞 7m07
スーパー検定員 合格 1名
準スーパー検定員 合格 1名
検定員 合格 1名
0勝5敗
準スーパー検定員 合格 1名
0勝5敗
検定員 合格 2名
0勝5敗
駅伝(1.5km×4)4チーム参加
小学女子5,6年 ジャベリックスロー 3位入賞 14m75
小学男子5,6年 ジャベリックボール投 3位入賞 32m71
指導員 合格 1名
検定員 合格 1名
0勝5敗
2016年11月~2021年3月、発足から5年間の のざるの活動軌跡です。
0勝5敗
指導員 合格 1名
スーパー検定員 合格 2名
準スーパー検定員 合格 1名
駅伝(1.2㎞×4) 2チーム参加
親子マラソン(2㎞)3組参加
小学女子5,6年 走幅跳 5位入賞 3m79
小学女子5,6年 ジャベリックスロー 5位入賞 17m41
小学男子5,6年 ジャベリックスロー 5位入賞 16m04
小学女子5,6年 走幅跳 3位入賞 3m77
指導員 合格 1名
検定員 合格 1名
高学年の部 0勝3敗
低学年の部 0勝3敗
指導員 合格 2名
スーパー検定員 合格 1名
小学女子5,6年 走幅跳 2位入賞 3m52
小学女子3,4年 走幅跳 3位入賞 3m09
小学男子3,4年 走幅跳 3位入賞 3m02
小学男子4×100mリレー 3位入賞
小学女子4×100mリレー 3位入賞
スーパー検定員 合格 1名
入賞 5年女子の部 3位 関脇
小学男子5,6年 1.5km 5位入賞
小学女子3,4年 1km 優勝、4位入賞、6位入賞
小学女子1,2年 500m 5位入賞
検定員 合格 1名
高学年の部 0勝3敗
低学年の部 1勝2敗
6km(1.5km×4人)を小学4年以上の男女が混合で走る駅伝です。
のざるは4チームがエントリー。チームを組めなかった人も個人の部で参加。小雨の降る寒い日でしたが、熱い走りで見事完走。
駅伝大会のあと、集会場でクリスマス会
板橋区民体育大会の陸上競技に参加。
小学5,6年生は100m走、小学3,4年生は60m走、走り幅跳びは全員エントリーし、リレーは5チーム参加しました。
また、会員のお父さんが一般3000mに参加し、完走しました。
入賞
生山ヒジキさんを講師に招き、なわとびのコツを楽しく教えてもらいました。
第24回わんぱく相撲板橋区大会に参加
入賞
総勢40名で、東武東上線・JR武蔵野線・東武野田線を乗り継ぎ、千葉県野田市の清水公園までに行きました。1日中アスレチックで動き回り、汗だくの人も池に落ちた人も、みんなびしょびしょ!
のざる会員に2017年度の成績と2018年度の目標を発表しました。
紅白戦では、保護者.も加わり、親睦を深めました。
18名参加
入賞
駅伝大会のあと、集会場でクリスマス会
のざるキッズ最初のイベント 小学4年男子1名、小学2年女子3名参加
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から